モバイルアプリの「ベストタイム」機能では、400mから50Kまでのランニングのベンチマーク距離で、ベストタイムを確認できます(ベンチマーク距離のリストはページ最下部をご覧ください)。
ベストタイムに関する詳細とトラブルシューティングは、こちらをクリックしてください。
ベストタイムは各ベンチマーク距離において、全期間の上位3位まで、年間の上位5位まで、また、各ランニングの最速タイムを記録します。
1つ以上のランニングを記録した後、「あなた」タブの「進捗」からベストタイムにアクセスしましょう。全ベンチマーク距離における、 直近の上位3位までのエフォート が表示されます。「すべてのベストタイムを見る」をタップして、上部の距離を選択すると、あなたの 全期間の自己ベスト(PR) と、2番目・3番目のベストタイムを確認できます。
毎年の上位5位のタイムや一定期間の進捗のグラフを見るには、各距離のページ最下部にある「分析を見る」をタップしてください。
ランニングをアップロードすると、そのランニングの距離がカバーする全ベンチマーク距離で、ベストタイムが記録されます。
タイムは、ランニングアクティビティのGPSデータによって、自動的に記録されます。必要に応じて、エフォートを編集または削除することができます。詳細は以下をご覧ください。
タイムの編集
ベストタイムを修正する必要がある場合は、アクティビティ概要の下にある「タイムを編集」をタップして、レースでの正確なネットタイムを入力したり、GPSデータの不具合を修正することができます。
この変更は、アクティビティのベストタイムとセグメント結果に反映されます。これにより、アクティビティからアチーブメントバナーが削除される場合があります。アクティビティのGPSデータは変更できません。
エフォートの削除
それぞれの結果を開き、該当アクティビティで「エフォートを削除」をタップすると、アクティビティからアチーブメントバナーが削除され、ベストタイムから記録が削除されます。これによってアクティビティ自体が削除されることはありません。自己ベストを削除した場合、2番目に速いタイムにベストタイムが適用されます。
ベンチマーク距離
400m、800m、1K、1マイル、2マイル、5K、10K、15K、10マイル、20K、ハーフマラソン、30K、マラソン、50K。
コメント
記事コメントは受け付けていません。