性別は、プロフィールページには表示されませんが、セグメントリーダーボードのフィルタリングや表示に影響します。性別に関係なく、アクティビティがセグメントリーダーボードに表示されるかどうかは、アクティビティのプライバシーコントロールの設定に依存することをご了承ください。
性別の設定を変更する方法
- ウェブサイトの場合
- 右上のプロフィール画像にカーソルを合わせ、ドロップダウンメニューから「設定」を選択します。
- 性別の欄にカーソルを合わせ、鉛筆アイコンをクリックして選択します。
- 「保存」をクリックします。
- モバイルアプリの場合
- 画面下のナビゲーションメニュー「あなた」タブから「プロフィールを編集」をタップしてください。
- 「アスリート情報」の「性別」をタップし、スクロールして選択します。
- 「OK」をタップして選択画面を閉じ、「保存」します。
性別の設定を変更した場合、変更後の性別は、性別変更後に記録されたセグメントエフォートにのみ反映されますので、ご注意ください。例えば、性別の設定を男性から女性に変更した場合、変更前に記録されたセグメントエフォートは、男性専用のリーダーボードに残りますが、変更後に記録されたすべてのセグメントエフォートは、女性専用のリーダーボードに表示されます。
リーダーボードのフィルタリングとアチーブメント
Stravaサブスクライバーが利用できる全セグメントリーダーボードは、性別でフィルタリングすることができます。セグメントリーダーボードのフィルタリング方法についてはこちら、セグメントで獲得できるアチーブメントについてはこちらをご覧ください。
- 性別の選択に関係なく、すべてのアスリートが全期間のリーダーボードの対象となり、サイクリングとサイクリング以外の両方のリーダーボードで最速記録 (CR)達成の対象となります。
- 性別が男性に設定されているアスリートは、男性専用のリーダーボードと、サイクリングリーダーボードのキング・オブ・ザ・マウンテン (KOM)達成の対象となります。
- 性別が女性に設定されているアスリートは、女性専用のリーダーボードと、サイクリングリーダーボードのクイーン・オブ・ザ・マウンテン(QOM)達成の対象となります。
コメント
記事コメントは受け付けていません。