Stravaのプライバシーコントロールに関するQ&A

アクティビティ

アクティビティの開始時間を非表示にできますか?

フォロワー以外に対してアクティビティ開始時間を非表示にすることは可能ですが、フォロワーに対しては常に表示されます。フォロワー以外に開始時間を非表示にするには、 プロフィールページのプライバシーコントロールを「フォロワー」に変更してください。

 

アクティビティの統計データを非表示にできますか?

他のアスリートのフィードに表示されたり、他のユーザーがアクティビティの詳細を閲覧する際に、「統計を非表示」の下にある目のアイコンをクリックすることで、自分のアクティビティから以下の統計データを隠すことができます。

  • 心拍数
  • ペース/スピード
  • パワー
  • カロリー

なお、アクティビティページで非表示になっている統計データは、アクティビティページ以外の場所では、他のアスリートに見える場合がありますのでご了承ください。また、他のアスリートは、表示されている情報を使って、明示的に非表示にされている統計データを推測できる可能性があります。

 

プライバシーコントロールを変更しても、以前のアクティビティに反映されないのは何故ですか?

こちらで設定される初期設定の「アクティビティ」のプライバシーコントロールでは、設定後にアップロードされるすべてのアクティビティにおいて、「全員」、「フォロワー」、「自分のみ」のいずれかの選択した設定が反映されるようになっています。この設定は、過去のアクティビティのプライバシーコントロールを遡って変更するものではありません。個々のアクティビティのプライバシーコントロールを変更するには、こちらの記事の手順に従ってください。過去のアクティビティのプライバシーコントロールを一括して更新する場合は、こちらをご参照ください。

 

アクティビティが自分のみ閲覧可能になっていますが、全員が閲覧できるようにするにはどうしたらいいですか?

個々のアクティビティのプライバシーコントロール設定方法は、こちらの記事をご覧ください。

 

特定のスポーツタイプ (例:ランニング、ライド) に対して、異なるプライバシーコントロールを初期設定することはできますか?

現時点では、個々のスポーツタイプごとに、異なるプライバシーコントロールを初期設定することはできません。ただし、以後アクティビティをアップロードする際に自動的に設定が適用されるよう、一つだけ初期設定のプライバシーコントロールを選択することができます。個々のアクティビティに関して初期設定と異なる設定が必要な場合は、いつでも個別に編集することができます。アクティビティのプライバシーコントロールに関しての詳細は、こちらをご覧ください。

 

特定のフォロワーだけがアクティビティを閲覧できるよう、プライバシーコントロールを変更することはできますか?

アクティビティのプライバシーコントロールでは、アクティビティの詳細ページへのアクセスを、「全員」、「フォロワー」、または「自分のみ」のいずれかに設定することができます。しかし現時点では、特定のフォロワーにアクセスを許可したり、他のフォロワーからのアクセスを制限することはできません。アスリートをブロックしたい場合は、こちらの記事を参照してください。

 

グループ化されているユーザーと、グループ化を閲覧できるユーザーを、どのように管理することができますか?

Stravaアスリートは、アクティビティの50%において至近距離にいた場合、フォロワー以外もフォロワーも同様に、自動的にあなたのアクティビティにグループ化されます。グループアクティビティの詳細はこちらをご覧ください。フォロワーもしくはフォロー中のアスリートのみがあなたのグループアクティビティを閲覧できるようにしたい場合は、グループアクティビティのプライバシーコントロールを「フォロワー」に設定してください。自分のアクティビティが他のアスリートとのものとグループ化されることを、一切希望しない場合は、グループアクティビティのプライバシーコントロールを 「非公開」に設定してください。プライバシーコントロールの詳細はこちらをご覧ください。グループアクティビティから退出したい場合は、こちらの記事を参照の上、Stravaのウェブサイトから行ってください。 

 

アクティビティの説明を非公開にするにはどうしたらいいですか?

現時点では、アクティビティの説明だけを非公開にして、アクティビティの詳細を公開することはできません。アクティビティの説明を他のアスリートに見られたくない場合は、アクティビティのプライバシーコントロールを「自分のみ」に設定してください。「非公開のメモ」では、自分だけに表示したいアクティビティの詳細を記録することができます。

 

初期設定が「フォロワー」または「全員」にも関わらず、アクティビティを保存する際に設定が「自分のみ」になってしまうのは何故ですか?

限定的ではありますが、サーバーがプライバシーコントロールの初期設定を読み込めない時に、Stravaがユーザーのアクティビティを最もプライベートな設定である「自分のみ」で保存する場合があります。その際、メンバーを保護するために、アクティビティを非公開に設定します。このような事態が起こらないように努めていますが、上記の状態になってしまった場合は、個々のアクティビティのプライバシーコントロールをこちらに記載の方法で変更できます。

 

「フォロー中」のリーダーボード上で、自分自身や友達が見られないのは何故ですか?

「My結果」フィルタを除き、リーダーボードのフィルタは、プライバシーコントロールが「全員」に設定されているアクティビティのセグメントタイムのみを表示します。アクティビティが「フォロワー」または「自分のみ」に設定されている場合、他のフィルタ(今日、今月、フォロワー、年齢など)ではあなたのタイムを表示できません。

 

マップの公開範囲を編集する際、住所が正しく表示されないのはなぜですか?

おそらく、Googleマップのデータベースにあなたの住所が正しく記録されていないためです。代わりに住所の緯度・経度を入力することによって登録できます。

  • Googleマップのウェブサイトから、非表示にしたい場所に対応する住所を探してください。
  • 該当の場所を右クリックし、「この場所について」を選択します。すると、正しい緯度と経度が"37.76447,-122.437529"のような形式で表示されます。

 

アクティビティがサードパーティのアプリ、ウェブサイトやプログラムでカウントされるには、どのプライバシーコントロールを使えばいいか教えてください。

サードパーティのアプリでアカウントを承認すると、「フォロワー」または「全員」に設定したアクティビティへのアクセスが許可されます。別途許可する場合を除いて、「自分のみ」に設定したアクティビティにはアクセスできません。「フォロワー」または「全員」に設定したアクティビティを使用するかどうかはサードパーティの仕様によりますので、サードパーティのサポートチームにお問い合わせください。

 

マップを非表示にすることはできますか?

はい、アクティビティにおけるマップの公開範囲設定を使用して、マップを非表示にすることができます。StravaウェブサイトまたはStravaモバイルアプリで該当のアクティビティを開き、・・・アイコンから、「マップの公開範囲を編集」を選択します。「地図全体を非表示」をオンにすると、マップ全体が非表示になります。この設定を有効にすると、自分のアクティビティを表示するときはマップが引き続き表示されますが、他のアスリートにはアクティビティ上のマップが表示されなくなります。

新しいアクティビティをアップロードするたびに、アクティビティ上のマップをデフォルトで非表示にしたい場合は、Stravaウェブサイトのプライバシーコントロール設定ページに移動するか、Stravaモバイルアプリの設定画面を開き、プライバシーコントロール > マップの公開範囲に移動してください。 

アクティビティのマップを完全に非表示にして、自分でもマップを見られないようにしたい場合は、Stravaウェブサイト上で該当のアクティビティを屋内アクティビティとしてタグ付けすることができます。該当のアクティビティページを開き、ページの左側にある鉛筆ボタンをクリックして、アクティビティの編集画面を開きます。「タグ」の下にある屋内のオプションをクリックして、有効にします。変更を保存すると、アクティビティにマップが表示されなくなります。

 

リンクをシェアしても、Stravaメンバー以外がアクティビティの詳細を見られません。

プロフィールページのプライバシーコントロールを、「フォロワー」に設定しているユーザーのアクティビティは、ログアウトしているユーザーには表示されません。Stravaを利用していないユーザーにもアクティビティをシェアしたい場合は、シェア機能を利用して、統計データをオーバーレイしたルートの画像を生成することができます。また、プロフィールのプライバシーコントロールを 「全員」にすることもできますが、この場合、他の箇所にも影響が及びますのでご注意ください。プロフィールページのプライバシーコントロールについては、こちらの記事をご覧ください。

 

プロフィール

他のアスリートが自分をフォローするのにリクエストが必要になるよう、また自分が許可しないとフォローできないようにするには、どのようにプロフィールを設定すればいいですか?

フォロワーを承認するには、プロフィールのプライバシーコントロールを「全員」から「フォロワー」に変更してください。他のアスリートにフォローされたくない場合は、リクエストを拒否することができます。フォローリクエストを完全に受け付けないようにするには、アカウントを削除するしかありません。詳細はこちらをご覧ください。

 

誰にもプロフィールを見られないようにするには、どのように設定すればいいですか?

プロフィールページを完全に非表示にする方法はありません。プロフィールのプライバシーコントロールが「フォロワー」に設定されている場合でも、限られた情報のみですが、一般に公開されるプロフィール情報があります。フォロワー以外に表示される詳細を制限したい場合は、プロフィールページのプライバシーコントロールを「フォロワー」に設定してください。Stravaのアスリート検索にアカウントが表示されないようにするには、アカウントを削除するしかありません。詳細はこちらをご覧ください。

 

Myプロフィールに入力した体重は公開されますか?

入力した体重はStravaのどこにも明示されません。ただし、体重クラス別に結果を表示するセグメントフィルタがあり、アクティビティのプライバシーコントロールによっては、体重クラス別のカテゴリー内に名前が表示される可能性がありますのでご注意ください。

 

写真

Google検索結果からプロフィールや写真を削除できますか?

プロフィールページのプライバシーコントロールを「フォロワー」に設定することで、GoogleがあなたのStravaプロフィールを閲覧したり、あなたのアクティビティに追加された写真をインデックス化することを防ぐことができます。この設定を有効にするには、こちらのウェブサイト、または、Stravaモバイルアプリの「設定」から「プライバシーコントロール」にアクセスしてください。この設定を有効にする以前に、Googleが既にインデックス化したあなたのプロフィールページを管理することはできませんが、Googleウェブサイトの手順に従って、コンテンツの削除を要求することができます。

 

アクティビティにアップした写真を非表示にすることはできますか?

プロフィールのプライバシーコントロールが「フォロワー」に設定されている場合、あなたの写真はアクティビティページやプロフィールでフォロワー以外に表示されません。この場合でも、フォロワーはプロフィールの写真や、「全員」や「フォロワー」にプライバシーコントロールが設定されたアクティビティの写真を見ることができますので、ご注意ください。プライバシーコントロールが「自分のみ」に設定されているアクティビティに写真をアップすると、その写真はプロフィールとアクティビティ上で、すべてのユーザーに非表示になります。

 

アクティビティマップから、他のアスリートが、私の写真の撮影位置を知ることができますか?

位置情報付きの写真は、アクティビティの非表示部分またはその付近でない場所で撮影された場合のみ、アクティビティマップに表示されます。アクティビティの非表示部分付近で撮影された位置情報付きの写真は、アクティビティをアップロードしたアスリートを含む、すべてのStravaアスリートのアクティビティマップで表示されません。

この記事は役に立ちましたか?
25人中6人がこの記事が役に立ったと言っています

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。